
鳥取県日野郡日南町。鳥取県の南西部にある静かな町で撮った写真です。

旧日野上小学校へ日野上イチョウを見に行ったあとのこと。
もともとはイチョウを見たらすぐに帰るつもりでしたが、車の窓から見える風景に惹かれ少し歩いてみることにしました。















少しのつもりが、朝の澄んだ空気のなかを歩くのは気持ちがよくてあっという間に1時間ほど経っていました。




こちらはJR生山(しょうやま)駅。
岡山県の倉敷市と鳥取県の米子市を南北に結ぶ伯備線の駅です。
車ですぐのところにあったため外観だけ見ようと行ってみたのですが、思っていたより大きかったので少し覗いてみることに。




地域に愛されている駅っていいですよね。

ちょうど特急やくもが来るところだったので入場券を買ってホームへ。














WEST EXPRESS 銀河 の山陰コースの停車駅でもあったみたいです。








駅前も少しぶらぶら。










「なにを撮ったのか」と聞かれるとうまく言えないのですが、「なぜ撮ったのか」と聞かれると、「撮りたかったから」と答えることができる。そんな写真たち。



















最後に道の駅、にちなん日野川の郷。

イチョウが色づく時期は旧日野上小学校へのシャトルバスが出ています。

直売所のほかレストランも併設されていて結構にぎわってました。



おしまい。